人生とビジネスに使えるコミュニケーションや心理の活用に関するメールマガジンを配信しています。
コミュ心(こみゅしん)の木村こと、コミュニケーションコーチの木村 正博(きむら まさひろ)の活動に関する情報は、メールマガジンを中心に発信しています。
私のコーチングやセミナー、お楽しみイベントは、メールマガジンのみでご案内することがほとんどですので、ぜひ、登録しておいてください。
もちろん登録は無料で、解除したくなったら1クリックで即解除できます。
メールマガジンが迷惑メール扱いされてしまい、届かない、ある日を境に届かなくなる、ということがあるようです。
お届けするメールマガジンが、迷惑メール扱いされにくくするために、予め、下記の方法で設定をお願いします。
お届けするメールマガジンが、迷惑メール扱いされにくくするために、予め、下記の方法で設定をお願いします。
目次
受信メールを迷惑メールにしにくくする方法
当方からのメールが、迷惑メール扱いされて届かなくなってしまうのを防ぐために、下記をご参照の上、受信設定をしてください。
携帯やドメインメールアドレスの場合、迷惑メール扱いされてしまうことが多いようです。
無料でGmailアドレスを取得して、下記の「パソコン用のメールアドレスをお使いの場合」をご参照いただき、「Gmailのメール振り分け設定」をされると比較的迷惑メールになりにくいようです。
スマートフォンにGmailアプリをインストールすれば、スマートフォンでも受信いただけます。
受信設定の方法
パソコン用のメールアドレスをお使いの場合
メールアドレス:をこちら(設定法解説サイトに移動します。)で、設定してください。
DoCoMoのメールアドレスをお使いの場合
をコピーし、こちら(NTT DoCoMoのサイトに移動します。)で「ドメイン指定受信」の設定をしてください。
auのメールアドレスをお使いの場合
をコピーし、こちら(auのサイトに移動します。)で「ドメイン指定受信」の設定をしてください。
SoftBankのメールアドレスをお使いの場合
をコピーし、こちら(SoftBankのサイトに移動します。)で「ドメイン指定受信」の設定をしてください。