今回のテーマは、「得意/不得意」です。

あなたの得意なことは何ですか?
「あなたの得意なことって何ですか?」
と尋ねられたら、どんな答えをしますか?
ほとんどの人は、自分自身の得意なことを正しく認識できていません。
たいてい、自分が意識して磨いてきたスキルだったり、以前は苦手だったけど克服したことだったり、を得意なことだと答えます。
しかし、普段お付き合いをしている周囲の人に、
「私の得意って何だと思います?」
と聞いてみると意外な答えが返ってきます。
それは、周りの人は、あなたが普段から、当たり前にやっていること、何の苦労もなくできてしまうことを、あなたの得意なことだと思っているからです。
自分自身が、当たり前にできてしまうことだから、あなたは、他の人だってできることだろう、と考えているのです。
だから、そのことが得意だと認識しないのです。
ところが実際は、他の人が同じようにできることは稀です。
すると、周りの人からは、それがあなたの得意に見えるのです。
しかも、本人は何の苦労もなく、できてしまうことだから。
こういったことで、自分自身の得意を勘違いしていることがあります。
周りの人に聞いて見ると、あなた自身の本当の得意が分かりますよ。
私自身、周りの人、30人くらいに聴いてみたことがあります。
意外な答えが出てきて、驚きました。
それに加えて、たくさん褒めてもらえて、とても気分が良かったです。
ぜひあなたも周りの人に
「私の得意は何だと思いますか?」
と尋ねてみてください。
今日の問いかけ
あなたは、周りの誰に「私の得意は何だと思いますか?」と尋ねてみますか?