今回のテーマは、「考え方」です。

そのことが起きて良かった理由は?
尊敬する、ビジネスで成功している方から教えてもらったことです。
自分にとって、
- イヤなこと
- 都合の悪いこと
- がっかりすること
など、そんな出来事がおきたとき、
「そのことが起きて良かった理由」
を5つ考えてみる。
無理やりにでも、考えてみる。
それをやるのに慣れると、自分にとって、
- イヤなこと
- 都合の悪いこと
- がっかりすること
など、そんなことが起こらなくなる、というのです。
ネガティブな感情は味わい尽くす
イヤだとか、がっかりだとか、という感情は、じっくり味わった方が、昇華されるので、ネガティブな感情が湧いたことを、否定する必要はありません。
ネガティブな感情を味わった上で、「良かった理由」も考えてみる。
ということです。
ぜひ、やってみてください。
今日の問いかけ
あなたの生活・人生の中で、どんなことが起こらなくなったら、嬉しいですか?